ワークライフバランスを保つために決めていること📝vol.5

ワークライフバランスを保つために決めていること📝vol.5

こんにちは!
スタッフFです😊

前回に引き続き
ブログテーマはこちら👇

ワークライフバランスを保つために
    決めていること📝


最終回はスタッフKさんに
(5歳と2歳の姉妹ママ)
お話を伺ってきました👀

深夜作業をやめて健康的なライフスタイルを実現🌞✨

Kさんは、子育てと仕事の両立をしながら、ワークライフバランスを取るためにある工夫をしているんです。


それは…「深夜作業はしない!」というシンプルだけど大切な決意✨


以前、Kさんは子供を寝かせた後に、深夜作業をまとめてやることが多かったそうです。お仕事に追われて、ついつい夜中まで頑張ってしまっていたんですね💦結果、体調不良に悩まされることが増えてしまったようです😱

Kさんはこの生活を見直し、「深夜作業をやめる!」と決断。夜は子供と一緒に寝る時間をしっかり確保し、代わりに早朝に起きて作業するように⏰🌈

朝活で仕事の効率化と健康をゲット🌞


この変更によって、Kさんの一日が大きく変わりました!


夜は子供と一緒に寝て、心身ともにリフレッシュ✨ 朝は早起きして、静かな時間を使って作業をこなすことで、仕事もはかどり、日中も元気に過ごせるようになったようです😊

「深夜作業をしていた頃は、体がしんどくて、子供と過ごす時間も十分に取れませんでした。でも、今は朝にシフトすることで、一日を有効に使えて、心も体も健康を維持できるようになりました♡」とKさんは嬉しそうに話してくれました😌


Kさんのように、ワークライフバランスを取るためには、仕事の時間を自分のライフスタイルに合わせて調整することが大切です。


無理せず、自分に合った働き方をすることで、仕事の効率も上がり、健康や家族との時間も大切にできますよね👍


HBCでは、フレックス制度や柔軟な働き方を導入しているのでスタッフ一人ひとりが自分の生活に合った働き方を選べる環境が整っています💪


もし、あなたも「もっと自分らしい働き方をしたい」と思っているなら、私たちと働いてみませんか?


あなたのライフスタイルに合った柔軟な働き方がHBCにはきっとあります🌈✨

ーーーーーーーーーーーーー
✅応募
✅HBCスタッフへ質問

選考のヒント「2025年版」がもらえる!
公式LINEに今すぐ登録する
▼▼▼

友だち追加