ワークライフバランスを保つために決めていること📝vol.1

ワークライフバランスを保つために決めていること📝vol.1

こんにちは!
スタッフMです😊


今回より新しいテーマで
スタッフの声をお届けします!

テーマはこちら👇

ワークライフバランスを保つために
決めていること📝


初回である今回は
小学生と幼稚園児の兄妹を育てる
スタッフFさんの決めていることを
ご紹介します🍹


HBCで活躍しているFさんに
実際のエピソードを聞いてみました✨

仕事と子育てのバランスが取れず悩んでいた日々😓

Fさん「以前は家事や仕事・子育てを一人でこなすことが大変で、バランスが取れずに悩んでました😓家事をしながら仕事をして、子供も面倒を見て…と、時間に追われていました。」


忙しい日々の中でも頑張っていたFさんですが仕事も家事も中途半端になってしまうことが多かったそうです😭

意識的に休むことの大切さ💨✨

そんな中でFさんが見つけた大切な考え方は「皆が休んでいるときは一緒に休む!」ということ。



仕事も家事も、どちらかを犠牲にするのではなく、おもいきって休む時間を持つことが大事と気づいたそうです💡


そして、仕事の時間は「集中してやる!」と決めメリハリをつけて取り組みます🙌

Fさんが言うには、「頑張らなきゃ」という焦りから効率の悪い方法で仕事を進めていた時期があったそう💦


以前のように焦ってやるのではなく
心と体のバランスを意識するようにして
「頑張らない」時間を大切にすること


自然とタスク管理も上手になり
心地よく働けるようになったそうです😊



体も心もリフレッシュした後に仕事に戻ると
結果的にパフォーマンスも向上!


これがFさん流
仕事とプライベートを
両立させるための秘訣です🌟


自分のペースで働ける環境だからこそ
心と体に優しいバランスが保てるんですね!


「頑張る」だけではなく
「頑張らない」時間も大切にすること



あなたも取り入れてみてくださいね💖


自由な働き方を尊重し
みんなが笑顔で仕事をしているHBCでは
あなたの新しい一歩を応援します😊🌈

ーーーーーーーーーーーーー
✅応募
✅HBCスタッフへ質問

選考のヒント「2025年版」がもらえる!
公式LINEに今すぐ登録する
▼▼▼

友だち追加